top of page

Team DELTA、メンバーと仮契約結ぶ。

DELTAメンバーは、2019年9月1日より、本契約締結に向けてまずは、仮契約を結びます。しっかりと組織を整えるためにも、初期メンバーとして6名(将来的メンバーとして1名)が、チームDELTAとして、いよいよ本格的に始動していきます。





これまで7月に創立のミーティングを行い、約2ヶ月間でメンバーを募集しながら、公式戦に参加してきました。


毎日、遠距離のメンバーとのやりとりは、大変でしたが、非常にチーム内の結束が高まってきているのを感じます。


即席チームで出場しているにもかかわらず、連戦連勝撃破撃破!さまざまなチームとの交流を深めながら、じわじわと”DELTA”の名を浸透させてきたように思います。



インフルエンス力に頼るしかなかったプロゲーマーたち。


最近、さまざまなプロチームが誕生し、人気あるチームには名のある企業がスポンサーになることは、珍しくないようになりました。


スポンサーにとってのメリットを考えると、やはり人気あるプロゲーマーが所属し、フォロワーが数万人、数十万人いるようなインフルエンス力のあるチームに魅力を感じているだろうと思います。


今までは、プロゲーマーたちは、その実力だけでは、メシを食っていけるほどの賞金や報酬がなかったのだと思います。なので、スポンサーにとってのメリットは、インフルエンス力しかなかったのだろうと思います。



あえて公式戦の勝ちにこわだりたい。


最近では、大幅に賞金額や報酬額が国内でもアップしつつあります。公式戦以外の場所でも、徐々に賞金額をあげようとする動きが増えてきました。


もちろん、賞金を獲得するためには、勝たなければなりません。勝ち続けなければなりません。


僕らは、プロとしての意識を強く持ち、どこよりも強いチームを目指していかなければならないと思っています。


プロゲーマーだって、プロ選手だって理由なく、勝たなければ続けていけないのです。強いからこそ人気が出てくるのです。


たくさん強いチームが出てくればくるほど、競争は激化するでしょうが、そこにファンがついてくるのだと思いますし、実力もついてくるのだと思います。


それが、国内のプロゲーマーの実力を底上げし、世界に通用するチームに育っていくのだと思います。



チーム”DELTA”のストーリーは、始まったばかりです。


SEITO.png
refol.png
aiwa_logo_ver1911_.png
ダイコクマーク.png
a5.png
LBWK定番ロゴ.png
digitalhearts-plus-logo.png
クラーク.png
Void_.png
BIDEN.png
GORILLA GARAGE.png
nextmappng 2.png
Libell 2.png
pczeRo2 透過.png
bottom of page