top of page

”人情派”ストリーマー:とらさんが、YOU TUBE 登録者10,000人を超えるための実践方法を伝授!


”人情派”という言葉は、とらさんにはピッタリの言葉。穏やかな口調で、周囲を和やかな雰囲気で巻き込むストリーマーで、コツコツと配信を頑張り、影では、DELTAメンバーを応援し支えながら、まずは目標の10,000人の登録者を達成しました。そのとらさんが、その実践してきた方法を惜しげもなく、皆さんに教えてくれます。是非生の声ですので、参考にしてください。

 

DELTAストリーマー部門所属の

とらさん






です!


今回はまずは、


とらさんの

youtube活動を始めたきっかけ


など

話していきたいと思います。


 

まず


youtubeを始めた

きっかけは、


最初に

始めたゲームは


コールオブデューティシリーズのbo4


というゲームでした!



最初は

ps4でゲームしていました!



知り合いから

ps4で配信できるよ


と聞き


少し興味が湧き始めました!



最初は

中々人が集まらなく

ただゲームするだけ


みたいな感じで


youtubeも

厳しい世界だな


と すごく痛感しました!


いろいろ考え、

いろんなな配信者を見て勉強し


いろんな人と関わりたい、

仲良くなりたい


と思い

bo4での参加型

を始めました!





すると


参加してくれる人が

集まり


登録者も

少しずつ増え


コメントを読む楽しさや

コメントをしてくれるありがたみ


など

すごく嬉しく

ハマっていきました!


その時!


これで

フォートナイトをやってみよう


と思い

始めました!



しかし


bo4というゲームをやり

フォートナイトをしても

人は来ません!



また


フォートナイト配信者のことを

いろいろ勉強し


bo4と同じく

参加型


を始めてみました!



すると


やはりフォートナイトは

無料ゲームで競技人口が多く


登録者が

100人

200人

順調に増えていきました!



登録者も

500人

600人

ぐらいになった時


ずっと

同じのやってもなあ


と感じました!



新しく見つけたのが

PS4限定のスナイプ配信


です!







配信主が

マッチすると


同時に見ている方も

同じタイミングで

マッチする


というやり方です!



それがすごくハマり

見てくれる人も増え

登録者も増えました!

 

でもいいことばかりでは ありません。


ファンが増える=アンチも増える


です。


youtubeを始めて

初めて遭遇するアンチに

最初はびっくりしました!



とらさん死ね、


とか


家族のことを言われたり


とか



有名配信者のリスナーさんが

乗り込んできて



底辺、死ね、キモ



など言われたり



低評価を 何百個と押されたり


すごい最初はびっくりしましたし


これがyoutube配信の世界なのか


と知らされました。




でも


リスナーさんの支え、

応援があり



気にしないで、

有名になってきた証拠だよ!