top of page

チームリーダー見参!|急成長の新生DELTAを支える、たっとがこれからの目標と方針を教えてくれます!


”たっと”がDELTAの初期メンバーとして、正式な設立前からの活動から考えると、早1年が過ぎようとしています。そして、7月からの新生DELTAの耐性を機に、チームリーダーとして、メンバーを引っ張っていく立場になりました。たっとがこれからのDELTAの目標と方針を掲げてくれます!

 

こんにちは 


7月から

デルタのチーム体制が

大きく変わり、


それと同時に

新しくリーダーになりました


 たっと 


です





この記事では


僕が

チームリーダーとしての

目標や方針など


を話していきたいと思います。



 


これからは

チームの体制が変わり、

よりチーム全体が

活発になっていきます。



それに伴って


僕自身も

変わって行かなければならない


と思います




いままでより

さらに練習に取り組み、


大会で

結果を残す


ことだけではなく、


Youtubeにも力を入れ、

今年は僕の目標である


チャンネル登録1万人


に到達したいです。




先日、

僕のyoutubeチャンネルの

登録者が4000人を超え、

収益化が通りました。





これを受けて


僕の動画や

配信に対する

モチベーションが

グングン上がりました。



今でも

現在進行形で

上がり続けています。




ちょうど

この記事を書く前も


別ゲーの実況動画を

取っていました。(笑)





選手の中でも

僕が1番年上なので、


選手のみんなを

引っ張っていくような

存在になれたらな


と思います。




ですが


具体的に

これはどうすればいいのか

あまり分からないので

これから考えます。



DELTAには

たっとがいないと困る


と言われるくらいの

存在にはなりたいですよね


 

これからチームをどうしたいか


とりあえず


チームのフォロワー数が

1万人行くところを見たい


です。



1万人行ったら

これはすごい事ですよ。



僕が

チームに入った時は

20人くらいだった


と思います




まさか

ここまで大きくなるとは

思っていませんでした。



ですが


これからもっとデルタは変化し、

必ず大きくなっていくと思います



「あの時は1万人で喜んでたね」


なんて言えるくらいにはなりたいですね(笑)





僕がDELTAに入ったのは

ちょうど1年前で


今ではこんなに

大きくなチームになるなんて

考えてもいませんでした。


なにせフォロワーが2桁でしたから




1年前の僕は


1年後に

まだ最前線で結果を残す

選手にはなれない


と考えていました。




ですが


学校に通いながら努力し、


今では

上位に食い込むことができています



DELTAに入ってから

強くなり


名前も知られることに

なりました。



DELTAに成長させてもらい

DELTAを成長させた


なんて勝手に思っています。(笑)




DELTAは


他チームと比べて

伸びがスゴイと感じました。



これは選手の頑張りだけでなく、


私は


オーナーのはくさん

努力・行動力が

1番大きい


と思っています。