
"Rise in the world"
DELTA esportsとは
DELTA esports®︎は福岡県北九州市を拠点に『無名から成り上がる』というスローガンを掲げてesports発展・ゲーミングカルチャーの普及を目的に活発に活動しています。
現在は「Fortnite」部門、「Try out」部門、「streamer」「event」部門 、「U13」部門、「creator」部門、の6部門を展開しており、Fortnite部門ではアジア1位を20回以上獲得し、アジアトップレベルの実力を誇ります。
TwitterやYouTubeチャンネルの登録者数は数十万人を超えており今までにスポンサー契約・コラボ商品開発などを実施しました。
2020年ではesports発展・可能性についてIT担当特命 大臣竹本直一、元文科大臣 下村博文、元官房長官 河村健夫、元国務大臣 松原仁、Jesu副会長 浜村弘一等 様々な方々と対談を行っています。
又、eスポーツ選手の能力を追求し、セカンドキャリアの構築行っています。
運営会社
株式会社DELTAマネジメント
代表取締役 船曳 海斗
所 在 地 福岡県北九州市八幡西区黒崎3-5-12
電 話 093-644-2277
チーム発足 2019年10月
現所属選手 5名

代表挨拶

DELTAのはくさん
皆様初めまして、DELTAesports代表の「はくさん」と申します。
DELTAesportsがどういう風に創設されたか知っていますか?
まずはそこからお話ししていきます。
私は小学6年生の頃から対戦ゲームにハマり、コールオブデューティーブラックオプスを初め今までに何度もゲームクランを作ってきました。
実際に社会人になり、Fortniteというゲームに出会い、ハマり、無名の隠れ猛者を集め、無名から有名になったら面白くない?と言い、
創設したのがDELTAesportsです。だから"Rise in the world(無名から成り上がる)"なんですよね。
現在設立して2年となりますがFortnite競技プレイヤーで知らない人は少ない位のチームになりました。
ですがまだ、そもそものeスポーツ・ゲームカルチャーが普及していないのが現状です。
そこで私はDELTAesportsを通して、eスポーツ発展・ゲームカルチャーを更に普及させる為、競技チームとしても最前線に立ち、イベント等も行う事により、"eスポーツが身近にある"世界を目指し、世界を目指すチーム作りを行います。
目指すは頂点"TO THE TOP"です。
また、eスポーツではプレイヤーのモラルやセカンドキャリアなどが問題視されており、私達DELTAはそういった負の側面にも全力で向き合い解決を行なっていきたいと思っております。
今後ともDELTAesportsを宜しくお願い致します。

試合実績
※ASIA サーバー1桁ランキングのみ
Solo FNCS 準決勝 Asia 1位
Solo FNCS 準決勝 Asia 1位
Solo FNCS 準決勝 Asia 2位
Solo FNCS 決 勝 Asia 5位
Solo FNCS 決 勝 Asia 5位
ソロキャッシュカップ Asia 1位
ソロキャッシュカップ Asia 3位
ソロキャッシュカップ Asia 3位
ソロプラットホームキャッシュカップ Asia 5位
ソロキャッシュカップ Asia 6位
ソロプラットホームキャッシュカップ Asia1位
ソロコンテンダーキャッシュカップ Asia 4位
ソロコンテンダーキャッシュカップ Asia 2位
Duo FNCS 決 勝 Asia 3位
Duo FNCS 準決勝 Asia 4位
Duo FNCS 決 勝 Asia 5位
Duo FNCS ウォームアップカップ Asia 5位
Trio FNCS オープン Asia 1位
Trio FNCS オープン Asia 5位
Trio FNCS 予選2 Asia 2位
Trio FNCS 予選2 Asia 3位
Trio FNCS 予選3 Asia 2位
Trio FNCS 予選2 Asia 9位
Trio FNCS 予選3 Asia 8位
Trio FNCS 予選3 Asia 7位
Trio FNCS 予選3 Asia 7位
Trio FNCS 予選3 Asia 9位
Trio FNCS 予選3 Asia 1位
Trio FNCS 準決勝 Asia 4位
Trio FNCS 準決勝 Asia 5位
Trio FNCS 準決勝 Asia 8位
Trio FNCS 準決勝 Asia 8位
Trio FNCS 決勝 Day1 Asia 2位
Trio FNCS 決勝 Day1 Asia 3位
Trio FNCS 決勝 Day2 Asia 2位
Trio FNCS 決勝 Day2 Asia 5位
Trio FNCSウォームアップカップ Asia 3位
Trio FNCSウォームアップカップ Asia3位
Trio FNCSウォームアップカップ Asia3位
Trio FNCS 予選1 Asia5位
Trio FNCS 予選1 Asia5位
トリオキャッシュカップ Asia 1位
トリオキャッシュカップ Asia 1位
トリオキャッシュカップ Asia 1位
トリオキャッシュカップ Asia 2位
トリオキャッシュカップ Asia 7位
トリオキャッシュカップ Asia 8位
デイリートリオカップ Asia 2位
デイリートリオカップ Asia 1位
デイリートリオカップ Asia 2位
デイリートリオカップ Asia 5位
フライデーナイト Asia 2位
フライデーナイト Asia 7位
フロスティーフレンジー Asia 1位
フロスティーフレンジーカップ Asia 3位
フロスティーフレンジーカップ Asia 3 位
フロスティーフレンジーカップ Asia 4位
フロスティーフレンジーカップ Asia 4位
チョッパーチャンピオンカップ Asia 5位
チョッパーチャンピオンカップ Asia 5位
チョッパーチャンピオンカップ Asia 4位
チョッパーチャンピオンカップ Asia 4位
チョッパーチャンピオンカップ Asia 5位
チョッパーチャンピオンカップ Asia 5位
ハイプカップ Asia2位
ハイプナイトAsia 1位
ハイプナイトAsia 1位
FENNEL CUP 2位
100万$スーパーカップ 1位
THECRAZE渋谷 オフライン大会1位



.jpg)
_edited.jpg)
